午後1時30分〜3時00分 下関地域交流センター(下関公民館) 会議室・研修室にて 演題「転倒防止」と「認知症予防」 案内チラシはこちら 主催:下関校下健康づくり推進懇話会、下関校下老人クラブ連合会、下関地域生涯学習推進協議会、下関公民館
2025年10月31日更新
◇お知らせ ・「下関公民館だより No.11」を発行しました。(令和7年度第1号) 公民館だより11 ・令和7年…
2025年5月8日更新
9月26日(金) 令和8年の干支は、「午(ウマ)」です。参加者14名は、馬をかたどった素焼きの土人形に絵付けを行いました。土人形は2種類あって、参加者各人が選びました。絵柄に悩みつつ、見本も参考にしながら思い思いのデザイン、色づかいで表現しました。個性あふれる「午」の置物ができあがりました。 和気あいあいと…
2025年10月10日更新
7月10日(木) 9:30〜13:00 令和4年度より開始した高岡新西国三十三観音霊場巡りも、昨年まで25の札所…
2025年7月16日更新
6月12日(木) 公民館、諸団体の合同事業として「落語会」を開催しま した。噺し手は、社会人落語家の「才川…
2025年6月19日更新
5月23日(金)「寄せ植えづくり」が開催されました。毎年恒例の公民館事業です。 今年も(株)万葉園の長…
2025年5月30日更新
令和7年5月15日(木) 今年の住民ふれあいバスハイキングは「雪の大谷」です。 例年よりも雪が多く16m…
2025年5月16日更新
| 11月14日(金) |
|---|