本サイトを利用される際はJavaScriptが有効になるよう設定してお使いください.

滑川市滑川東地区公民館

とやま公民館学遊ネット

滑川市滑川東地区公民館

滑川東地区公民館のサイトへようこそ!


旧町部に位置するまちなかの公民館です。
一年を通して、公民館のボランティアスタッフとともに、地域のみなさんに楽しんでいただけるようなイベントや、ふるさと『なめりかわ』について学ぶ機会を提供する講座・体験教室を開催しています。
「こんなことやってみたいな!知りたいな」という希望があれば、ぜひお寄せ下さい。

公民館の新規利用申し込みはこちらから。
フォームでの問い合わせや連絡はこちら→LOGOフォーム:問い合わせ・連絡
予約状況はりざぶ郎でご確認ください。
初めてご利用される場合は、利用規約をご確認のうえ、お申し込みくださいね!




公民館からのお知らせ

お知らせ

令和7年1月公民館ニュース発行のお知らせ

いよいよ今年も残りわずかとなりました。 東地区公民館も、明日で最後の開館日(AM中のみ)となります。 ご用がある方はお早めにどうぞ! さて、1月号では今年4〜12月中に開催した行事をご紹介しています。 主な主催行事はおかげさまで天候に恵まれ、つつがなく終えることができました。 みなさんの1年はいかがでしたか? …

2024年12月26日更新

  • 公民館ニュース12月号のお知らせ
  • いよいよ寒くなってきました。 今月はクリスマスケーキづくり体験とミニ門松づくり体験を開催します。 申込…

    2024年11月25日更新

  • 公民館ニュース11月号発行します
  • 11月1日(金)に、広報なめりかわと一緒に公民館ニュースが地区内全戸配布されます。 今月号は、秋フェスタ…

    2024年10月24日更新

トピックス

トピックス

年末年始休館のお知らせ

12月〜1月の休館日です。 町内会総会の印刷予約、お部屋の予約は6日以降にお問い合わせください。 年末年始のお知らせ

2024年12月26日更新

  • 2023 ネブタ流し 動画配信中
  • 令和5年7月31日(月)のネブタ流し(いかだの組み立てから本番まで)の様子を限定公開中です! 2023 ネブ…

    image0 (9).jpeg

    2023年8月29日更新

当公民館について

利用時間 会議室9:00〜21:00の間 平日、土、日(祝)問わず貸出し可。
公民館指導員は、月〜金9:00〜17:00の間在室しています。
※都合により、上記時間内でも不在の場合もありますので、お部屋の予約や印刷などのお問い合わせは、お早めにお願いします。
利用案内 安全に安心してご利用いただくため、年に一度公民館利用説明会を行っています。同日開催しますボランティア清掃と避難訓練にもご参加ください。
主要設備 【1F】フリーWI-FI利用可能
・研修室(約80名収容可)

【2F】
・会議室(主にダンスサークル等利用できる広間)
・小会議室(約10名収容可)

【3F】
・大会議室(約50名収容可)
・和室(10畳+15畳)
・和室(12畳)

プロジェクター用スクリーン、コピー機・印刷機有
正面玄関
[正面玄関]
1F大会議室
[1F大会議室]
2F大会議室(ホール)
[2F大会議室(ホール)]
2F小会議室
[2F小会議室]

ふるさと資料

公民館定期利用申請について

年間を通して定期的に利用する場合は、別途申請が必要です。 必要事項を記入のうえ、団体登録申請書と一緒にご提出ください。

交通案内

所在地 936-0033
富山県滑川市吾妻町426
TEL:076-476-0706
FAX:076-476-0706
交通案内 JR滑川駅より徒歩10分