メニュー化事業@
地域の人たちとファーム体験企画
ひとつは本日3年生の授業内にてネギ栽培
去年は収穫だけ体験したそうですが、今年度は初めからチャレンジします
ひとつずつ植えるのかと思いきや?!一気に?!?
機械って素晴らしいですね
肥料も最初に下に巻いて、終了だそうです
1か月は様子見
そこからは腕の見せ所
土をかけたり、草をとったりしなければいけません
2つ目は2年生の授業内で行うサツマイモ栽培
3つ目は公民館で誰でも参加できる企画
芋ほり体験を計画中です
自然相手の事業は苦労します
今年こそ成功しますように
所在地 |
〒930-0412 上市町広野1540−1 TEL:076-472-3526 FAX:076-473-8020 |
---|