10月7日(月)
災害は、大人と一緒の時に起こるとは限らない!
子どものうちから防災意識を備えてほしいとの願いから、小学生を対象とした教室を開催しました。
前半は、防災クリエイターのゆうすけさんによる、クイズや避難準備レースで楽しみながら防災について考え、意識を備えることの大切さを教わりました。
後半は、ふく女防災士会による、災害時にも役立つポリ袋クッキングを行いました。メニューは、コーンご飯、きのこの炊き込みご飯、ベーコン大根、焼き鳥の卵とじ、じゃがりこサラダ、リンゴのコンポート、安納芋ポタージュと盛りだくさんでした!
この先、地区内にも防災意識の輪が広がるように、私たちも意識をもって伝え続けていきたいと感じました。