あけましておめでとうございます。 本年もよろしくお願い申し上げます。 神保コミュニティだより221号は、新年号として、各団体代表新年の挨拶や昨年度秋冬の次号などについて紹介しています。
2025年1月1日(水)更新
10月12日に開催された「婦中ふるさとふれあいフェア音楽花火2024 in JINBO」の様子や夏から秋にかけての地域の行事について紹介しています。
2024年10月29日(火)更新
令和6年度事業がスタートしました。各団体の役員名簿、年間行事、新しく始まる「スポトレ教室」(かがやき教室の一環として開催)などについて紹介しています。
2024年5月17日(金)更新
2024年がスタートし、各団体長や新成人の新年の抱負を掲載しました。 神保コミュニティだよりをご一読ください。
神保コミュニティだより217号を発行しました! 今号では、10月21日に開催された婦中ふるさとふれあいフェア音楽花火2023 in JINBOの様子を画像で紹介しているほか、今年度の様々な事業について詳細を報告。冬の文化祭の特別企画についてもご案内しています。ぜひご一読ください。
2023年12月1日(金)更新
ひとはこ市の応募用紙が印刷されたチラシをダウンロードできます。
2023年7月20日(木)更新
令和5年9月22日からスタートする神保の美味しいもの、楽しいことがたくさんの「じじじマルシェ」で開催される「ひとはこ市」について、以下概要と店主マニュアルとなります。必ずご確認ください。
2023年7月12日(水)更新
2023年8月5日に神保公民館で行われる神保小学校創校150周年記念「じんぼっ子夏まつり」のチラシができました。このチラシには、じんぼっ子たちが描いたイラストが背景デザインとして使用されています。そこで、今回背景デザインを公開いたしますので、夏まつりの思い出に!スマホの待ち受けに!夏休みの宿題に!(笑)ぜひご…
2023年7月6日(木)更新
神保コミュニティだより216号を発行しました。今号は各団体の役員名簿や、社会福祉協議会の活動、神保地区の活性化を目的に神保地区ふるさとづくり推進協議会が制作したモニュメント「AMAZING JINBO」のご紹介など、地域情報満載です。
2023年6月6日(火)更新
神保コミュニティだより215号 新年号です。 各団体長の新年のあいさつや、80周年記念事業などについて掲載しています。
2023年2月20日(月)更新
富山市立神保公民館