本サイトを利用される際はJavaScriptが有効になるよう設定してお使いください.

黒部市立若栗公民館

とやま公民館学遊ネット

黒部市立若栗公民館

ふるさと資料

ふるさと資料

5件のふるさと資料があります [1〜5件表示]

ヤマメ釣りの仕掛け作りB「針とハリスを結ぶ」

ヤマメ釣りの仕掛け作りBです。1分50秒です。 Aと同じように参考までにご覧ください。 ヤマメ釣りの仕掛け作りB

2025年8月4日(月)更新

ヤマメ釣りの仕掛け作りA「道糸をサルカンに結ぶ」

ヤマメ釣りの仕掛け作りAです。1分36秒です。 仕掛け作りのAとBは、市販のもので間に合うと思われるので、参考までにご覧ください。糸や小道具は実物とは異なります。 ヤマメの仕掛け作りA

2025年8月4日(月)更新

ヤマメ釣りの仕掛け作り@「道糸を穂先に結ぶ」

ヤマメ釣りの仕掛け作りの動画です。@〜Bまであります。 @は「道糸を穂先に結ぶ」で、約2分17秒あります。これは、ヤマメ釣りをする園児の保護者向けに作成したもので、講師は舌山在住の金田清吉さん、撮影と編集は西町在住の立田正博さんです。 説明中の黄色い糸は、分かりやすくするためのもので、実際の糸とは異なり…

2025年8月4日(月)更新

公民館利用サークル開催日

若栗公民館で開催されるサークル活動の日程をご紹介します。 新規入会の方、大歓迎です。 興味があるサークルがございましたら、一度、若栗公民館(0765-54-0225)へご連絡ください。

2024年5月20日(月)更新

新幹線オリジナル紙芝居「新幹線は若栗の宝物」

新幹線オリジナル紙芝居「新幹線は若栗の宝物」を作成しました。 若栗地区に新幹線駅を建設するにあたり、様々な歴史があったのです。 詳しくはぜひこの紙芝居をご覧ください 制作:若栗公民館、若栗自治振興会 協力:若栗保育所

2015年8月24日(月)更新


お問い合わせ先

黒部市立若栗公民館

所在地 938-0802
黒部市若栗1180−1
TEL:0765-54-0225
FAX:0765-54-0225