近くには、桜や紅葉の名所「寺家公園」や、富山平野を見渡せる「猿倉山森林公園」があり、ウォーキングなどに最適な地域です。ぜひ遊びに来てください!そのときは船峅公民館にもお立ち寄りください。
◎令和4年5月、耐震補強改修工事後の公民館です。
館内は明るく使いやすくなりました。 (令和4年4月撮影)
エコフラポットの寄せ植えとごみの出し方講座を開催します! 2部構成の講座です。 1部は、富山市廃棄物対策課よりごみの出し方について学びます。 2部は「花・sou」の奥育子先生を招いてエコフラポットにグリーンの寄せ植えをします。 エコフラポットとは、 ペットボトルノふたを再利用してつくられたハンギングのプランタ…
2025年4月16日更新
今年もふなCafeを開催します! 1回目は、5月10日(土)8:00〜大沢野会館でのジャズコンサートです。 2回目…
2025年4月16日更新
スタインウエイ ジャズコンサート 日時 5月10日(土)18:00〜 場所 大沢野会館交流スペース 世界三大ピ…
2025年4月2日更新
今年のふなくら祭りは10/13(日)に開催します! 気軽に健康チェックができる健康フェスティバルにもぜひいら…
2024年9月13日更新
あゆのつかみどり体験に凧揚げコンテスト、 あゆの塩焼き、BBQ、流しそうめんほか・・・ 様々な体験がで…
2024年6月13日更新
2月23日に「みんなであげよう!船峅の空に〜作る、あそぶ、食べる!〜」を開催しました。 チラシ 和凧作りには地区外からもたくさんの申込があり個性豊かな凧が出来上がっていました♪ 寒い季節にぴったりの船峅のおいしい屋台と、風神会さんによる迫力ある隠岐いぐり凧揚げの鑑賞など、 たくさんの方にイベントを楽しんで…
2023年2月28日更新
10月16日(日)3年ぶりに「ふなくら祭り」を開催しました。 今年は半日だけのお祭りでしたが、お天気にも恵ま…
2022年10月18日更新
4月17日(日)、寺家公園内の姉倉比売神社境内において、花見茶会と雅楽の調べが開催されました。 社務所を開…
お正月のフラワーアレンジ 12月25日にお正月用のフラワーアレンジメント教室を開催しました。 今年は大王松…
2020年12月28日更新
和紙ちぎり絵教室 毎年恒例の「和紙ちぎり絵教室」を今年も開催しました。 今年は、干支の色紙材料を自宅に…
2020年12月28日更新