「ウェルビーイング実現講座 ―知事特別講演―」を実施しました。 [更新日:2023年7月13日] 期 日 令和5年7月8日(土)14:00~15:00 主 催 県民生涯学習カレッジ 砺波地区センター 場 所 クロスランドおやべ セレナホール 講 師 富山県知事 新田 八朗 氏 講演題 「幸せ人口1000万 ~ウェルビーイング先進地域、富山~ の実現を目指して」 講演風景 講 師 富山県知事 新田 八朗 氏 会場はほぼ満席でした。 講演では、ご自身の生い立ちからお話しいただき、ウェルビーイングとは?、指標の策定と活用、成長戦略とウェルビーイングなどを説明されました。また、富山県の未来に向けてのお話しもいただきました。 会場とのやりとりなども交えながら、ウェルビーイングの考え方やこれまでの県の取り組みについて、熱心にお話をいただきました。また、その後の質問にも真摯に応えていただき、予定時間を超えての講演となりました。 退場されるときには、会場から大きな拍手が起こりました。 <受講者の感想から> 知事のウェルビーイングに懸けられる熱い想いが伝わってきました。肉体的にも精神的にも社会的にも満たされた状態にあるよう努めたいと思いました。知事を身近に感じました。 ウェルビーイングについて分かりやすく説明されていて良かった。親しみやすい知事さんです。笑顔も素敵です。 ウェルビーイングについてよく知ることができた。「知事」ではなくて「新田さん」が言い続けることで価値観が変わっていくかもしれないですね。新田さん、頑張れ!応援しています! お問い合わせ先 砺波地区センター 〒932-0114 小矢部市清水95-1 電話番号:0766-61-2020 FAX番号:0766-61-2008