ウェルビーイング実現講座 「自分のウェルビーイングを見つけるために」 第4回を実施しました。 [更新日:2023年6月22日] 日 時:令和5年6月17日(土)13:30~15:30 場 所:県民カレッジ砺波地区センター 講 師:株式会社丸圓商店 代表取締役社長 五島 辰夫 先生 講座題:「時代の流れとスーパーマーケット ―丸圓商店の戦略を通して―」 講座風景 株式会社丸圓商店代表取締役社長 砺波市観光協会会長 五島 辰夫 先生 庄川店をオープンさせ、食品部を‘ふたつわ食品’として独立させ、また次の時代を見据えて、多目的で活用でき、食事もできる‘草の家’を造った。 高齢化社会に必要とされることは何かを考え、移動販売の‘とくし丸’を導入した。また、コストコフェアやお惣菜祭りなどを企画している。 車いすを福祉協議会に寄付し続けるなど、社会貢献も大切だと考えている。 <受講者の感想> あっという間の2時間。五島先生の凄いお話に圧倒されました。その発想力、決断力には尊敬の念しかありませんでした。大変なご苦労もあったかと思いますが、この様な方のおかげで街に活気があるのだと思いました。ありがとうございます。ふたつわの天丼おいしいです。 今日のご講演を拝聴した中で、常に代の変化を敏感にかつ迅速に捉えて対応されてこられた努力が、現在のお姿に繫がっていると深く尊敬いたしました。お体に配慮され益々のご繁栄をお祈り申し上げます。 地元の企業としての特色を持たせながら、生き残りを考えてこられた歴史を感じさせてもらえた話に時間が経つのも早く感じた。次の次を考えて商売に取り組んでおられる姿勢に興味を覚えました。お話を聞いていて何だか元気になりました。 お問い合わせ先 砺波地区センター 〒932-0114 小矢部市清水95-1 電話番号:0766-61-2020 FAX番号:0766-61-2008