【高岡】令和7年度前期講座再募集について[4月2日(水)~] [更新日:2025年3月28日] 高岡地区センターでは、以下の講座の再募集を行います。 <つながる学びわくわく講座 つながるふるさと学びコース・地区単独型> LSC60 ダイバーシティって何?共生社会について考える (オンラインも可) 誰もが生きやすい社会を目指して、お互いを理解するために様々な活動を知って、共生社会について考えてみませんか? 障がいがある方の生活のお話や、外国にルーツがある方のサポートに関するお話、様々な生きづらさを抱えた方の支援に携わっている方のお話を聞いて、お互いを理解して支えあいながら、一人ひとりが自分らしく暮らすことができる社会のあり方について考えます。 LSC61 テクノロジーで未来探究! (オンラインも可) 最新の科学技術やテクノロジーの事情を聞いて、今とこれからの暮らしや産業、地域社会のあり方を考えてみましょう。きっと明るい未来が待っています。 脱炭素社会、GX(グリーン・トランスフォーメーション)、水素エネルギーについてのお話やAI(人工知能)についてのお話、アルミをはじめとした循環資源に関するお話を聞いて、最新のテクノロジーの一端にふれます。 ◎募集期間 ○対面受講:4月2日(水)午前9時~講座第1回実施日の前日まで(休所日を除く)○オンライン自宅受講:4月2日(水)午前9時~講座第1回実施日の3日前まで(休所日を除く) ※先着順に受付けます。定員に達し次第、受付を終了します。お早めにお申し込みください。 ◎受付方法と受付場所 [対面受講] 申込書を記入され、高岡地区センター窓口、または県民カレッジ本部や各地区センター窓口にご持参ください。[オンライン自宅受講] 高岡地区センターホームページ左側のサイドメニューの入力フォームからお申し込みください。(窓口では申込みができません) お問い合わせ先 高岡地区センター 〒933-0023 高岡市末広町1-7 ウイング・ウイング高岡7F 電話番号:0766-22-5787 FAX番号:0766-22-5872