浦山は、江戸時代には旧北陸道の上街道にあり、「浦山宿」として栄えました。浦山公民館はそのほぼ中央に位置しています。これまでは、青年団から老人会・婦人会等の活動の拠点として、さらに子ども達の工作・料理教室の場としても、広く多くの地域の人達に利用されています。平成27年3月に旧浦山小学校跡地に「黒部市浦山交流センター」が竣工しました。
〒938-0862 黒部市宇奈月町浦山1012 TEL:0765-65-2090 FAX:0765-65-1528
urayama-k@city.kurobe.toyama.jp 黒部市立浦山公民館
9:00〜22:00
土、日、祝祭日8月13〜15日12月29日〜1月3日
予約申込み必要(3日前までに)所定の申込み用紙あり全館禁煙
使用料不要(但し使用制限有)
富山地方鉄道浦山駅下車徒歩3分
北陸自動車道黒部ICより宇奈月方面へ5分
研修室1・2 児童室 談話室(和室) 調理室 多目的ホール
生涯学習一般
公民館