本サイトを利用される際はJavaScriptが有効になるよう設定してお使いください.

富山市立牧公民館

とやま公民館学遊ネット

富山市立牧公民館

・この施設は、富山県民福祉条例に基づく施設整備マニュアルに沿って、バリアフリー、手すりの設置等、高齢者や障害者の方にもやさしい施設となっています。
また、地区のシンボルとなるよう屋根をアーチ状にするなど、外観にも工夫を凝らしています。
・牧地区コミュニティセンターを併設しています。

所在地

〒930-1465  富山市牧 814番地
TEL:076-481-1548   FAX:076-481-1548
併設施設 牧地区センター

問い合わせ用メールアドレス

makikouminkan@city.toyama.toyama.jp
富山市立牧公民館

利用時間

9:00〜22:00(公民館)

休館案内

12月29日〜1月3日

利用案内

・予約申込必要(詳細は施設までお問い合わせください)
・申込受付時間 平日の8:30〜17:15
・詳細は、各公民館までお問い合わせください

利用料金

・使用料必要(ただし、使用料減免あり。詳しくは施設にお問い合わせ下さい。)
・冷房または暖房期間中に施設を使用する場合は、原則使用料のおおよそ20%増しとなります。
 【冷房期間 6月15日〜9月30日 暖房期間 11月15日〜3月31日】
・市外の方が使用する場合は、使用料のおおよそ20%増しとなります。

交通案内

大川寺駅手前の信号で県道43号線を山側に登り、6kmほどのところにあります。

マイカー・駐車場案内

駐車場 10台

主要設備

ホール
談話室
研修室
学習室

共通分類

生涯学習一般

種別分類

公民館