本サイトを利用される際はJavaScriptが有効になるよう設定してお使いください.

富山市立星井町公民館

とやま公民館学遊ネット

富山市立星井町公民館

イベントカレンダー

包丁の研ぎ方とお酒の話

開催日時 2024年7月21日
  吉乃友酒造の杜氏をされている廣島達彦さんを講師にお迎えして7月21日(日)13時30分から「包丁の研ぎ方とお酒の話」を開催、研ぎたい包丁を持って10人が参加されました。

吉乃友酒造の杜氏をされている廣島達彦さんを講師にお迎えして7月21日(日)13時30分から「包丁の研ぎ方とお酒の話」を開催、研ぎたい包丁を持って10人が参加されました。

事前に100均で買った砥石でも十分包丁を研ぐことができると教えて頂いたので、今回はみなさん100均の砥石で研いでみました。「包丁の切れ味が抜群になったので魚をさばくことにします。」という方もいらっしゃいました。(よかった、よかった)

お酒の話は、酒米の種類と精米歩合によってお酒の味が違うこと、またお酒のしぼりかすなどは、飼料として活用するので捨てるところがないことなどを楽しく学ぶことができました。

 砥石を使った包丁の研ぎ方をレクチャーしていただいきます。

 いつもの包丁の切れ味が悪くなったとか、以前使っていたけど今は閉まったままの包丁をお持ちの方は、この機会に自分で包丁を研いでみませんか。お酒の話とささやかですがお土産付きです。
 
★日 時 令和6年7月21日(日)
     13:30〜15:00
★場 所 星井町公民館 調理室
★講 師 廣島達彦さん(吉乃友酒造 杜氏)
★参加費 500円(当日集金)
★定 員 10名
★持ち物 包丁(1〜2本)、タオル、砥石
(砥石はこちらでもご用意いたします)
※ ポイントカード対象事業です。ポイントカードをお持ちの方はご持参ください。

協 賛 朝日印刷(株)
    横田記念病院
    ダイト(株)
    福寿製薬(株)

主催 星井町地区ふるさとづくり推進協議会
共催 星井町地区男女共同参画推進員


2024年8月3日(土)更新

お問い合わせ先

富山市立星井町公民館

所在地 939-8084
富山市西中野町二丁目1-24
TEL:076-492-2260
FAX:076-495-9305