本サイトを利用される際はJavaScriptが有効になるよう設定してお使いください.

黒部市立三日市公民館

とやま公民館学遊ネット

黒部市立三日市公民館

トピックス

トピックス

32件のトピックスがあります [1〜10件表示]

動画で紹介!R7夏休み放課後子ども教室

あっという間の夏休みでしたが、みなさん楽しい夏の思い出を作れましたでしょうか? 三日市公民館のYoutubeチャンネル「三公ちゃんねる」では 夏休み放課後子ども教室の様子を前後編に分けて紹介しています。 どちらも2〜3分程度の長さに収めていますので、お気軽にご覧ください。 (後編はちょっとだけ怖い演出がありま…

2025年9月2日(火)更新

パッチワーク教室「マクラメあみのキーホルダー」

8月21日・22日 市民交流センターあおーよで実施 2日間でマクラメあみのキーホルダーとストラップを作りました。 何色もあるひものなかからお気に入りの色を選び編み方を教わり集中して作ったキーホルダー、ストラップはどれもステキに仕上がりました!!

IMG_7691.JPG

2025年8月25日(月)更新

料理教室「ガパオライス・ふりふりシャーベット」

8月20日 市民交流センターあおーよにおいて実施しました。 食生活改善推進員協議会会員(三日市)の協力をいただきお肉たっぷりガパオライスとデザートを作りました。 野菜を切り、調味料を計り、炒めたり、みんなで協力しておいしいランチが出来上がりました。盛り付けも頑張りました!! デザートにシャーベットも作…

2025年8月21日(木)更新

第3回ご当地クイズチャンピオンシップ

8月6日 市民交流センターあおーよで開催しました。 今年で3回目を迎えるこの教室は、自分たちの市(町)にちなんだクイズをだして優勝を競うものです。 今年は6県10公民館が参加します。(本番は8月8日) 今日は本番に出すクイズを考え、作戦会議をしました。また、参加する公民館がある地区のゆるキャラ入りフォトフレ…

IMG_2490.jpg

2025年8月7日(木)更新

ニュースポーツを楽しもう!「モルック体験」

7月31日 市民交流センターあおーよでモルック(放課後子ども教室)を開催しました。 ここ数年モルックを実施しているので、ルールを覚えている子どもも増え、チーム内で相談しながら作戦をたて戦略的なプレーをする様子を見ることができました。

2025年8月7日(木)更新

あつまれくろべ 子ども食堂にワークショップを出展しました

7月21日(月)にあおーよで開催された「あつまれくろべ 子ども食堂」にて 防災サバイバルワークショップ「パラコードブレスレットづくり」を出展しました パラコードはパラシュートにも使用されているひもで、ものを縛ったり 固定するのはもちろん、洗濯物を干すロープや、布と組み合わせて簡易的な屋根を作ることも で…

2025年7月24日(木)更新

ひとぼしペイント(大型あんどん)

7月5日(土) 市民交流センター あおーよ で開催しました。 この「ひとぼしは」8月2日に開催される「黒部踊り街流し」でまちなかを明るく彩ります。 今年のテーマは「海」です。色とりどりの海の生き物たちが涼しさ運んでくれる絵に仕上がりました。 ひとぼしペイントの動画はここをクリック!

R7ひとぼし(カラー).png

2025年7月7日(月)更新

じんじん祭り後の早朝清掃(6月26日)

毎年梅雨を迎える6月に大正時代から続く風物詩「じんじん祭り」がやってきます。 今年は160軒の露店商が軒を並べて大勢の人で賑わいました。 例年この祭りが終わった翌日の早朝(6時〜7時)にゴミの分別作業を実施しています。 今回は、地元の中学生87名(明峰中学校)と地区住民等約150名でゴミの分別作業を実施しました。…

2025年6月26日(木)更新

からだのなかから元気に 血管講座&健康測定会

2025.6月11日 あおーよ ☆血管の健康についてちょっと気にしてみませんか? 測定と講座で楽しく学びながら、自分の身体と向き合うひとときを過ごしました(^^♪

2025年6月12日(木)更新

公民館事務所があおーよ2階へ移転しました。

三日市公民館が「市民交流センターあおーよ」へ移転して1年半が経過しましたが、相談事がしにくくなった等のご意見をいただくようになりました。 そこで地域住人の皆さんの利便性を向上させるため、公民館事務所を1階から2階「多目的室205」へ移転しました。 お近くにお越しの際は是非三日市公民館へお立ち寄りください…

IMG_2263.jpg

2025年5月16日(金)更新


お問い合わせ先

黒部市立三日市公民館

所在地 938-0031
黒部市三日市725
TEL:0765-54-0278
FAX:0765-54-0845