3月9日晴れ、青島神明宮においてしめやかに春の例大祭が行われました。 神事として、獅子舞いへのお祓い、まつりのお祓いのあと還暦のお祝い奉納(男11名、女8名)、 厄払いとして42歳(6名)、33歳(2名)、25歳(4名)のお祓いがあり、、全員が玉串の奉納を 執り行いました。 終了後は2つの獅子舞い連によ…
2013年3月14日(木)更新
となみ元気道場の若者たちと砺波市教育委員会の主催で12月1日から開催されていたチュ−リップ公園 kiRAkiRAミッション いよいよ最後のイベントペ−パ−バッグキャンドルの点灯がクリスマスイブに行なわれました。 夕方5時頃には若いカップルたち(ところどころちょっと年老いた人達も)や子ども連れの家族で大賑わい。 心配…
2012年12月27日(木)更新
11月4日庄川町で見た夕方の空です ひこうき雲が交差している景色は初めてなので 掲載させていただきました
2012年12月20日(木)更新
チョッと日が経ちましたが、9月29日に行なった教養講座截金(きりがね)技法について述べたいと思います。 截金(きりがね)は古くは細金(ほそかね)とも言い、近年は切金とも書きます。 截には断ち切るという意味があるそうです。 ・その截金に使用される金箔について 金(きん)は非常に展延性があり、叩くことによって、…
2012年12月18日(火)更新
平成23年6月18日10時50分、庄川合口ダム上流を 1頭のカモシカが水泳する様を撮影しました。 庄川温泉辺りから水記念公園を大型犬らしき生き物が疾走しているのを偶然発見。なんで放し飼いにしてぃるのかと怒りが込みあがりましたが、何か様子が変。急いで車を止め、追っかけましたが、 時すでに庄川にダイビング済…
2012年2月28日(火)更新
砺波市立青島公民館