本サイトを利用される際はJavaScriptが有効になるよう設定してお使いください.

富山市立保内公民館

とやま公民館学遊ネット

富山市立保内公民館

トピックス

トピックス

公民講座「味噌づくり教室」

月20日(木)、今年の味噌作り教室は、何回も受講しておられるベテランの方々は短縮実習、初めてもしくは
2回目の方は通常実習という2部制にして開催しました。今年も講師は新村こうじみそ商店新村弘之氏です。
最初に富山市の郷土料理「あんばやし」のお話を聞いて、そのあと味噌作りの説明をしていただき、実際に作りました。
塩と水を入れた容器に大豆を入れて、大豆がドロドロになるまで丁寧に揉みほぐします。次に糀を入れて混ぜながら、
両手で味噌を擦り合わせます。きれいに混ざったら樽に入れて完成です。昨年は、講座目前にステージ2に移行となり、
公民館での実習を取りやめ、各自自宅で作っていただいたのですが、中にはうまくできなかったという方もおられたので
今回、先生に指導いただきながら作れてよかったです。
 
 
 
9月までは我慢して蓋を開けないで、出来上がりを楽しみに待ちましょうね。

2022年1月27日(木)更新

お問い合わせ先

富山市立保内公民館

所在地 939-2363
富山市八尾町新田 101番地
TEL:076-454-3622
FAX:076-455-9554