令和6年6月3日(月)10:00〜
『アロマで脳トレ〜嗅覚トレーニング〜』教室を開催しました。
講師は伊藤珠代さん(AEAJ認定アロもセラピスト)です。
最初に嗅覚の仕組みについて脳のイラストを見ながら学びました。
高齢になると嗅覚が衰えてきます。
傷んだ食べ物のにおいや、ガスも漏れに気がつかないと危険です。
また、においを感じにくくなると食欲が落ちて栄養不足になることも!
そこでアロマオイルの香りで嗅覚トレーニングをしましょう。
アロマで嗅覚を整えると脳が幸せな状態になり、楽しく健康的に生活できるようになります。
定番のラベンダー、オレンジ、ベルガモット、富山の立山杉の精油など十数種類の香りを体験しました。
先生お手製の”食香バラ”のはちみつ漬けを、香りも堪能しながら試食。
参加者のみなさんにお好みのアロマを垂らした手作りカードをいただきました。
お気に入りの香りで心も体も元気になりましょう!
所在地 |
〒939-0363 射水市中太閤山13丁目3番地1 TEL:0766-56-7823 FAX:0766-56-7823 |
---|