本サイトを利用される際はJavaScriptが有効になるよう設定してお使いください.

富山市立黒瀬谷公民館

とやま公民館学遊ネット

富山市立黒瀬谷公民館

トピックス

トピックス

65件のトピックスがあります [1〜10件表示]

お菓子のような石けんづくり教室 開催しました♪

お菓子のような石けんづくり教室♪ 富山キッズラボ 佐藤ちえ先生にお越しいただきました。 普段は MY 5WEETS PARLOR でパティシエをされています。 (※HP改変中につき、富山キッズラボで検索しても出てこないかも!とのことです) 今回は黒瀬谷の小学生、2年生から6年生の15名が参加してくれました。 石けんづくり…

2025年3月31日(月)更新

春が近い♪

昨日3月5日は啓蟄でした。 土の中で冬眠していた虫たちが暖かい日差しの元に出てき始めるころ。 ここ黒瀬谷はあいにくの雨。 気温も上がらず、夕方からは底冷えするような寒さでした。 寒い日もまだありますが、 公民館の中では一足早く春を堪能。 いただきものの啓翁桜が咲きました!! 桜を見ると春を感じる・・・ 日本…

2025年3月6日(木)更新

お正月フラワーアレンジメント教室と骨粗しょう症予防食生活のお話と試食

お正月フラワーアレンジメント教室と骨粗しょう症予防食生活のお話と試食 12月23日(月)10時〜 前日の雪で足元が悪い中、 17名の方がご参加くださいました。 フラワーアレンジメント教室は毎年恒例となっている公民講座で 今年は受講枠を増やしたことで、 おなじみのメンバーも、初めてご参加のメンバーも楽しんでいただけ…

2024年12月25日(水)更新

R7年度 公民館講座アンケート

来年度の公民館講座 アンケート結果 今年度から黒瀬谷公民館で働き始めたわたしにとって 地区の方が求める講座をセッティングするなんて 未知すぎてわからない どうせならいろんな方の意見を伺って地域の方の求める講座を! そんな思いつきから 9月から12月まで、 ホワイトボードにいいなぁと思うものを貼り出し、 シー…

2024年12月25日(水)更新

きらりフェスを開催しました♪

子ども達のやってみたいを応援!きらりフェス 11月9日(土) ・展示スペース ☆公民館講座、サークル活動、学童の子ども達の作品 ・公民館講座【ピザづくり体験教室】 ☆好きな材料を乗せて、ピザ窯で焼いてもらおう♪ ・イートインスペース ☆出来上がったピザの試食 ☆子ども達が編集した動画の放映 ・縁日コーナー ☆こ…

2024年11月22日(金)更新

サンプルづくり教室を開催しました♪

第5回 公民講座 サンプルづくり教室を開催しました♪ 7月26日金曜日 樫尾児童クラブで開催しました。 TTサンプルの滝川真弓先生にお越しいただき、 樫尾児童クラブの児童12名が参加しました。 小学2年生から6年生まで、年齢が幅広く、 高学年の子が低学年の子をサポートしている様子も見られました。 ミニタルトマグ…

2024年8月1日(木)更新

花の寄せ植え教室を開催しました♪

6月21日(金) 花の寄せ植え教室を開催しました♪ 黒瀬谷公民館で毎年大人気の、年末に行われる、 お正月に飾る、フラワーアレンジメント教室。 その講師を務めていただいている、 フラワーデザイナーの小船井美千代先生に 今年は花の寄せ植え教室も開いていただくことになりました♪ 結果は大成功! 皆さん楽しかった〜と…

2024年6月25日(火)更新

陶芸教室を開催しました♪

6月10日(月) 陶芸教室を開催しました♪ 立山町から 越中瀬戸焼 枯芒ノ窯 北村風巳先生にお越しいただき、 お椀とお皿を作りました。 一度に2点分の説明を受けて、 作り始めたころには、みんな「何からやるんだっけ?」と、 ハテナ(・・? な状態。 お互い聞きあったり、先生を呼んだりしてなんとか作り上げました。 …

2024年6月25日(火)更新

ますのすし手作り体験教室 開催しました♪

5月25日(土)に ますのすし手作り体験教室を ますのすしミュージアムで開催しました〜♪♪ 7名の参加者様。 (3月に予定を立てたら、小学校の運動会とかぶっていた。。。残念。。) 2組がご夫婦での参加で、教えあったりされている姿がほほえましかったです。 前回、みそ作り教室ご参加のメンバーさんが3名いらっし…

2024年5月27日(月)更新

みそづくり体験教室 開催しました♪

令和6年度 公民館講座@ みそづくり体験教室 4月26日、新村こうじみそ商店、5代目新村弘之氏にお越しいただきました。 講座には8名の方が参加されました。 味噌と漢方、薬膳についてや話題の紅について、 そして月別のおすすめお味噌汁について教えていただきました。 そのあとは念願の味噌づくり体験。 材料を測り、順番…

2024年5月7日(火)更新