2月8日・9日開催を予定していた黒部市生涯学習フェスティバルが大雪のため中止となりましたが、 展示予定だった三日市公民館で活動しているサークルさんの作品の一部を市民交流センターあおーよにて展示しています。 みなさんの日頃の成果、放課後子ども教室参加児童の力作をぜひご覧ください(^^)/ 展示場所:市民交流セ…
2025年2月7日(金)更新
12月25日 クリスマスケーキ・かぼちゃとブロッコリーのみそマヨ・ミネストローネスープをつくりました。講師は三日市地区食生活改善推進員みなさんです。 ☆クリスマスケーキ:市販のスポンジケーキにホイップクリームとフルーツでデコレーションしました。 ☆かぼちゃとブロッコリーのみそマヨ:かぼちゃの皮やブロッコリー…
2024年12月26日(木)更新
☆エンジョイ!スマホ! 11月13日・20日・27日 12月4日・18日 写真の撮り方、見方・2次元コードの読み取り方・インターネットで検索してみる・地図の使い方・SNSと動画視聴、LINEの使い方、友達追加の仕方等を学びました。 スマホで生活をエンジョイ!便利にエンジョイ! 教室の最後には必ず詐欺についての注意喚起もあ…
2024年12月12日(木)更新
第47回三日市公民館まつりのYoutube動画を4本に分けて公開しました。 ダイジェスト版:1分ちょっとで公民館まつりの様子をざっくり紹介しています。 作品展示編:作品展示の様子をじっくり紹介しています。 生涯学習発表編:いくつかのグループをピックアップして生涯学習発表の様子を紹介しています。 お化け屋敷編:…
2024年11月26日(火)更新
公民館だより12月号を発行しました。今回で第60号の発行となります。 公民館だより12月号
11月2日・3日の2日間にわたり開催されました。 協賛の42団体が三日市公民館まつりを大いに盛り上げてくれました(^^♪ 2日間にわたっての作品展示、1日目のイベントはお化け屋敷、ゲームコーナー・おやつ、駄菓子、焼きそば販売、2日目は21サークルによる生涯学習発表とカフェもあり大盛況のうちに終了しました。
2024年11月14日(木)更新
10月6日 7年ぶりに開催しました! お天気にも恵まれ大勢の三日市区民があつまりさわやかな汗をかきました。 スポーツを通じて健康増進、親睦や地域コミュニティを深めることができた大会となりました。
10月5日(土) あおーよ1周年「みんなでハッピーピアノコンサート」が開催されました。 ピアニスト 東山 洸雅氏(三日市出身) 子どもから大人までどなたでも楽しめるクラッシックピアノコンサートでした。 「動物の謝肉祭」は曲の中に登場する動物を演奏を聴いてあてたりクイズ形式で演奏を楽しみました。 また、親しみ…
9月20日(金) YKKセンターパーク・エコぽ〜とを見学しました。 ☆YKKセンターパーク 一般に開放している丸屋根展示館ではファスナーや窓の仕組みと歴史、創業者・吉田忠雄氏の経営理 念や歴史についてわかりやすく紹介しています。 ☆エコぽ〜と 魚津市・黒部市・入善町・朝日町の燃やせるゴミの処理施設です。この施設は有…
2024年9月26日(木)更新
8月27日 開催 子どもに人気のピザと豆腐で作るわらび餅を作りました。 少し危なっかしい包丁さばきですが、ベーコンやトマトを上手に切ることができました。 指導をしてくださるのは食生活改善推進員の先生方で、栄養・見た目・手軽さなどを考えて親子で楽しく調理をすることができました。
2024年8月28日(水)更新
黒部市立三日市公民館