7月1日・8日・15日 3回開催し、男女合わせて約30名の方に参加頂きました。みなさん数十年ぶりのボーリングで当時の話題も飛び出し大盛り上がりでした。若い時はこんなスペアなんか・・・等々。moriカフェも臨時オープンし、ホット&アイスコーヒーも楽しんでもらいました。 今月はあと22日・29日の2回を予定しています。時…
2025年7月22日(火)更新
6月9日(月)今年度最初の「moriカフェ」を開催しました。おかげさまで天気にも恵まれ、たくさんのお客さんで10時の開店と同時にほぼ満席となりました。いつもより女性の割合が多くいっそう賑やかなひと時でした。 今回は満を持して「moriカフェ」のおいしさの秘密をこっそり発表させていただきます。 本日のスペシャルティ…
2025年6月17日(火)更新
3月3日(月)今年度3回目の「moriカフェ」を開催しました。曇り空で時々小雪のちらつく肌寒い天気でしたが、予想以上にたくさんのお客さんに来ていただきました。本当に大変有難うございました。(食改さんに作っていただいた、スイーツがたりなくなりそうでドキドキでした)
2025年3月7日(金)更新
12月14日(土)令和6年能登半島地震の発生から1年近く経過し、注意喚起の意味も含めて守山地区「防災訓練」を実施しました。防災無線の放送に一部不都合がありましたが、「結ネット」も使い無事終了できました。訓練終了後、各自治会代表者の方に「守山地域交流センター」に集まっていただき統括会議を実施しました。放送の…
2024年12月17日(火)更新
12月7日(土)今年度2回目の「morカフェ」を開催しました。あいにくの肌寒い天気でしたが、会場内は富山大学珈琲サークル【parista】パリスタの方に淹れていただいた、薫り高い本格コーヒーと食改さんの方々が作られたスイーツで楽しい会話が途切れませんでした。
2024年12月13日(金)更新
11月14日(木)金沢市方面へ日帰り研修旅行へ行ってきました。お天気にも恵まれ、快適な旅となりました。今年3月にオープンした「トレインパーク白山」や2022年7月にオープンした「石川県立図書館」をメインに「圓八のあんころ」「金沢国際ホテル」「ひがし茶屋街」と盛りだくさんなツアーでした。公民館へ 戻って帰り際に…
2024年11月29日(金)更新
10月22日(火)にZoomでコーヒーセミナーを開催しました。従来の対面集合型に加え、Zoomを利用した、セミナーを開催しました。 ホスト役は当守山公民館がつとめました。二上公民館、石堤公民館、西五位公民館。赤丸公民館、福岡公民館からは職員の方が参加されました。 講師は富山大学コーヒーサークル「パリスタ」の代表…
2024年11月12日(火)更新
10月14日(祝日)「もりマルシェ」を開催しました。天候にも恵まれ地区内外からたくさんの方にお越しいただきました。 志貴野中学校吹奏楽部の2年生、1年生部員26名による演奏でスタートし大盛りあがりでした。吹奏楽部のみなさん、顧問の先生有難うございました。 室内のワークショップでは子供たちが「押し花」や「粘土…
2024年11月1日(金)更新
6月20日(木)守山地区 「健康づくり講座」を開催しました。 「健康たかおか10か条」 〜健康長寿のまち 守山 を目指して〜 と題して講演をしていただきました。 クイズ形式で10か条をわかりやすく、おもしろくお話していただきとても有意義な時間を過ごさせてもらいました。 よく言われることですが「急激な血糖値の上昇を…
2024年6月25日(火)更新
6月17日(月)「mori カフェ」をオープンしました。 たくさんのお客さまにお越しいただき、大盛況でした。会場に入りきれず急きょ 受付 後ろ側の応接セットも利用させてもらいました。 フレンチプレスのコーヒー&スイーツで楽しい会話が途切れませんでした。 次回は、9月オープンの予定です。お楽しみに!
2024年6月21日(金)更新
高岡市立守山公民館