令和7年4月14日に「春のライトウォーク〜春の高山祭と樹齢千百年余の臥龍桜〜」に行ってきました。
お天気は雷注意報が出るほどの悪天候の予報でしたが、たまに小雨がぱらつく程度で時折青空にもなり、概ね良好な天候となりました。
屋台の引き揃えは中止となりましたが、からくり奉納や陣屋の朝市、古い町並みの自由散策を午前中いっぱい楽しみました。
お昼は、ホテルで飛騨牛に舌鼓💛
午後からは、臥龍桜を見に行きました。樹齢1,100年あまりの巨木です。昨年はちょうどこの日に満開を迎えたそうですが、今年は・・・残念!2月の寒波でまだ蕾の状態でした。満開だったらさぞかしみごとだったろうな〜想像しながら、帰路につきました。
高岡市立成美公民館公式フェイスブックページはコチラ
https://www.facebook.com/seibikouminkan/