土曜学習「小学生書初め教室」です。
令和7年1月7日に午前は3・4年生、午後は5・6年生の毛筆書初め教室を開催しました。
3・4年生は、初めてのだるま筆を使うという児童もいるのでおさらいの意味も含めて、手の使い方・筆の持ち方・書く時の姿勢などから教わりました。
なかなか、筆を立てて書くということができなかったり、大きな紙に書く時の姿勢が難しかったようですが、だんだんとできるようになりました。
3学期の校内書初め大会のような気持ちで2枚を清書し、自分で良い方を1枚を選びました。
高岡市立成美公民館公式フェイスブックページはコチラ↓
https://www.facebook.com/seibikouminkan/