三世代ふれあい歩こう会を10月13日(日)に実施しました。
中野新町公園に朝7時30分集合、8時出発で参加者は47名。今年は、高岡の歴史と文化に触れる町探訪をテーマに高岡御車山会館、山町筋、金屋町を散策しました。
まずは、高岡御車山会館を見学。阿佐ヶ谷姉妹似の職員さんから、高岡御車山は豊臣秀吉が使用した御所車を前田利家が拝領したことを聞いた参加者は「え〜、豊臣秀吉・・・知らんかった、説明してもらわんとわからんかった」とちょっと感激。体験展示での体験やシアターを見るなど1時間の見学時間があっという間に過ぎました。
その後、3班に分かれて地元観光ボランティアさんと共に山町筋と金屋町を散策しました。
昼食は島尾キャンプ場へ行き、先発隊の星井町地区スポーツ協会の方が作る特製芋煮汁と焼きそばをいだだきました。
とても良い天気だったので、島尾海岸も散策し、天気に恵まれとても良い1日を過ごすことができました。
所在地 |
〒939-8084 富山市西中野町二丁目1-24 TEL:076-492-2260 FAX:076-495-9305 |
---|