県民カレッジ大型講座 講師決定! [更新日:2022年6月9日] 富山県民生涯学習カレッジが主催する夏季講座、人生100年時代生き方講座の講師が決定しました。 すばらしい講師の方々をお迎えすることができました。たくさんの方々のお申し込みをお待ちしております。 とやま学遊ネット県民カレッジ本部のホームページより、大型講座の受付ができるようになります。ぜひご利用ください。(申し訳ございませんが、この場合、座席の指定はできません。) <申込受付> 夏季講座 7月27日(水) 9:00~ 人生100年時代生き方講座①~③ 9月1日(木) 9:00~ 夏季講座 8月27日(土)14:00から15:30 「国家の品格」の著者 講師 藤原 正彦 氏(数学者 作家 お茶の水女子大学名誉教授) 演題 「これからの日本」 人生100年時代生き方講座① 10月1日(土)14:00から15:30 テレビ朝日系「ドクターX ~外科医・大門未知子~」の医療監修 講師 森田 豊 氏(医師・医療ジャーナリスト) 演題 「知って得する心と体の健康法」 人生100年時代生き方講座② 10月22日(土)14:00~15:30 NHK総合 水曜22時 「歴史探偵」に出演! 講師 河合 敦 氏 (歴史作家 多摩大学客員教授 早稲田大学教育学部非常勤講師) 演題 「令和という新時代 歴史から学ぶ『変革に時代』を切り開く知恵」 人生100年時代生き方講座③ 11月26日(土) 14:00から15:30 ノーベル物理学賞受賞 講師 梶田 隆章 氏(物理学者・東京大学宇宙線研究所所長) 演題 「自分の納得できる生き方をしよう ~私の研究人生を例に~」 ファイル 令和4年度大型講座講師決定 [788 KB] PDFファイルをご覧になるには、Adobe Acrobat Readerが必要です。こちらのバナーから無料でインストールできます。 お問い合わせ先 富山県民生涯学習カレッジ本部 〒930-0096 富山市舟橋北町7-1(県教育文化会館) 電話番号:076-441-8401 FAX番号:076-441-6157