つながるふるさと学びコース(地区連携型)「富山人から生き方を学ぶ-地域の魅力を広げよう-」第2回を実施しました。 [更新日:2022年6月27日] 日 時 : 令和4年6月25日(土) 13:30~15:30 場 所 : 県民カレッジ砺波地区センター ※ 県内3地区センターへ配信 講 師 : 株式会社コラレアルチザンジャパン 代表取締役 山川 智嗣 氏 講座題: 「 観光客と職人の新たな付き合い方 」 講座風景 講師 山川 智嗣 様 リノベーションとは、新しい価値を与えること。 街を一つのホテルとして捉え、来訪者の動線を広げる。そのために視野を広くして柔軟な考え方をもち、街にある資源を活用する。 講師の山川様の地域に対する思いに共感された受講者の方が多くおられました。 ◎受講者の感想より(抜粋) ・ 井波に住んでおるため、ベッド&クラフトについて知りたくて受講しました。『面白い』の一言。地元に魅力がたくさんある事を改めて知りました。何かの形で関わっていけたらいいなと思いました。 ・ 多方面に目を向け、古くからあるものを活かし、新しい価値を高めている話、楽しくお聞かせいただきました。 ・ものの見方を変える事からアイディアが生まれ、カタチにされていることに刺激をもらった。 --------------------------------------------------------- 次回は、7月23日(土) 講座内容は 「格好良く、自分らしく ~唯一無二の色が生み出す地域の魅力~」 講師は 有限会社モメンタムファクトリー・Orii 代表取締役 折井 宏司 様 です。 ※ 高岡地区センターからの配信となります。 お問い合わせ先 砺波地区センター 〒932-0114 小矢部市清水95-1 電話番号:0766-61-2020 FAX番号:0766-61-2008