U1846 物語をつむぐ ~ストーリーづくりの脳レッスン~
講義
カレッジ主催講座
東京等での研修会で、脚本家、漫画家などからいろいろな方法を学んできました。小説・物語・随筆などを書くときの話運び、登場人物などの発想法を紹介し、実習的に体験し合います。企業・商品の宣伝・CМづくり等にも生かせるでしょう。毎回、各自の作品を持ち寄り合評します。また随時、相談や情報交換、作品応募の紹介等をし合います。
講師 |
毛利 豊
|
---|---|
開催期間 |
令和4年5月29日から令和4年8月28日
日曜日
09:45から11:45
|
開催会場・申込先 |
〒930-0096 富山市舟橋北町7-1 TEL 076-441-8635 FAX 076-441-8184
申込先について
本部または各地区センター
|
申込期間 |
令和4年3月2日(水)から令和4年4月8日(金)
|
申込 |
・マイページから申し込む ・所定の申込用紙により直接窓口へ ・所定の申込用紙により郵送 定員を超えたら抽選
|
受講費用 |
受講料900円 内訳:講座運営費 400円、自遊塾負担金 500円
|
講座 |
4回
定員 7名
5単位
|
問合せ先 |
富山県民生涯学習カレッジ本部
|
主催者 |
富山県民生涯学習カレッジ本部
|
分類 |
生涯学習一般
|
講座詳細
-
令和4年5月29日 (日)
U1846 物語をつむぐ ~ストーリーづくりの脳レッスン~
物語vs小説vs随筆、『神話の法則』の方法論、参考図書
開催場所:富山県教育文化会館
講師:毛利 豊
-
令和4年6月26日 (日)
U1846 物語をつむぐ ~ストーリーづくりの脳レッスン~
分野別の留意点、「タロットカード」の方法論、合評
開催場所:富山県教育文化会館
講師:毛利 豊
-
令和4年7月24日 (日)
U1846 物語をつむぐ ~ストーリーづくりの脳レッスン~
参考図書報告会、「場と2人の設定」の方法論、合評
開催場所:富山県教育文化会館
講師:毛利 豊
-
令和4年8月28日 (日)
U1846 物語をつむぐ ~ストーリーづくりの脳レッスン~
参考図書報告会、中作品の合評会
開催場所:富山県教育文化会館
講師:毛利 豊