道を辿る 第4回 鰤のみち 飛騨街道
教材機材コード D1416
県民カレッジテレビ放送講座
道を辿る 第4回 鰤のみち 飛騨街道
飛騨街道には、長棟、庵谷をはじめいくつもの金山があり、魚類などが富山から運ばれた。飛騨鰤と加賀藩の魚市場との関係、関所の税、運搬方法のほか、美濃東海の文化を運んだ飛騨街道の役割について見ていく。
メディア区分など |
DVD(ビデオ) カラー 28分(枚) 1本所蔵 富山県に関する内容
|
---|---|
企画・制作など |
企画・制作 企画:富山県民生涯学習カレッジ/制作:北日本放送 制作 平成4年 購入・寄付 平成25年度 放送日 平成4年2月15日
|
推薦・受賞歴 | |
利用対象 |
一般
|
分類 |
県民カレッジテレビ放送講座 / 文化・歴史・伝統・祭り
|
所蔵ライブラリ・貸出条件・利用料金 |
富山県映像センター 県下全域
無料
|
問合せ先 |
富山県映像センター TEL 076-441-8455
|